2023年3月26日(日)
ご縁があって
上尾市平方の中古戸建を紹介して頂きました。
奥まっているものの、約50坪(約165㎡)の四角い土地に、2階建てデス👀))


改装すれば、買いたい方か、借りたい方か、いらっしゃるかしら?
・・・と、いう事で、今年1月下旬に購入致しました😊
決済後、早速内部を確認。

すると、、、あちゃ~😨なかなかの状況が判明💦


白アリ君達が、見事なお城を築いていたようです(^_^;)
柱や梁の交換や補強が必要になりました。


優秀な大工さんに感謝です(*^_^*)♪
それにしても、今では珍しい布基礎!
在来軸組工法木造住宅です👆✨

・・・でも、湿気もあったでしょうし、きっと寒かったでしょう😣💦
まずは床下の処理、防湿、防蟻対策です👆✨


おお~!束石がコンクリートに替わり、床束が木からステンレスに!✨

いい感じに、仕上がってきました😉

3月中旬。
いよいよ、サッシの取り付けです♪

大工さんの匠の技で、だんだん生まれ変わってきました~(*^。^*)♪


3月22日には!わぉ♪

見違えるような、お家になりそうな予感です^m^♪
3月24日(金)
床の断熱材設置作業と


お風呂の土間打ちも進んでいました(*^_^*)


新しい入居者さんは、床から冷える事はありませんネ😉
新品のお風呂も楽しんで頂けそうです(*^_^*)
・・・それにしても
予想以上のシロアリ被害を見た時は焦りましたが💦

昭和の布基礎の中古物件でも、
大工さんの匠の技しだいで

こんなにも見事に、頑丈に生まれ変わるのですね~✨
完成がワクワク楽しみです(*^_^*)♪
(続きは、またレポート致します😉お楽しみに~♪)