2025年7月5日(土)
今年も、いよいよスタートしました!
ナント!22年目となる
さいたま市さんからの依頼を受け
運営されるのは、もちろん、今年も!
㈲E-スタヂオ様✨
そして、初日のパネルディスカッションでは
アルヴェアーレご在館の
Maikefrom1(メイクフロムワン) 代表取締役・跡部耕司様が
ご登壇されました😊✨
(この日、私と蔵元は、跡部社長の応援団です🎌🎌🎌🥰)
(開始前:左:さいたま市労働政策課の3名と中邨社長さまと跡部社長さま😊)
開校時刻もせまり、続々と生徒さんも入室してきました。
いよいよ開校です!
さいたま市労働政策課 課長・松尾様の開校のご挨拶のあと
恒例の、参加者ひとりひとりの名前が呼ばれました😊✨
そして
初日らしく
「起業家精神(アントレプレナーシップ)」の3つの大切な事
●前に踏み出す力
●チームで働く力
●考え抜く力
を確認し
いよいよ、実際の起業家さんのご紹介です✨
「社長さん、ってどんな人?」
「少し未来のイメージをしてみましょう😊」
という事で、
3名の起業家さんからお話を伺うコーナーです。
今回、アルヴェアーレからご協力いただいた
Maikefrom1(メイクフロムワン) 代表取締役・跡部耕司様が
素敵なスライドをご準備されていました。
「プロジェクト」とは? など
クイズ形式でビジネス用語を学ぶコーナーでは
後部座席の父兄も
ご一緒に参加してくださり、盛り上がりました😊
跡部社長様からは
●「子供の頃の好き」が結局、今の仕事につながっているよ
というお話や
●「みんなの困った」を助ける事が仕事になるよ
など、
大切なポイントを伝えて頂き・・
どんどん吸収していく
子供達の姿にもワクワクしました😊
Maikefrom1(メイクフロムワン) 代表取締役・跡部耕司様
子供達へ素晴らしいヒントの数々を
ありがとうございました🤗!
お忙しい中でのご協力を
本当にありがとうございました。m(__)m🥰
今回の
きっと、近い将来
輝く起業家が生まれるのでしょう🤗✨
さいたま市さんの取り組み、素晴らしいです✨
中邨社長、長年の功績、本当に素晴らしいです🥰✨