2025年6月
約1ヵ月前。
「社長、卵、きっと有精卵ですよ。温めましょうよ」
と、誘惑してきたのは
不動産部&養蜂・養鶏部のMさんでした😅
それでなくても時間ギリギリの日々を送っている今。
心の葛藤が始まりました。
(大丈夫かな?できるかな?また大変だろうな~💧)
(・・・でも、もうシロちゃんしか卵産まないよな~💧)
(でも、万一、食料難になっても卵と鶏肉は確保できる???
はっ!いかんいかん!可愛いし、お肉は無理だよな~でもな~)
と、私の内心の葛藤をよそに
シロちゃんが産んだ立派な5つの卵を抱え
ニコニコ笑顔のMさん😊 🥚🥚🥚🥚🥚✨
気が付けば・・・
温め始めて、ぴったり21日目の6/29(日)
朝、出社すると
ピヨピヨ ピヨピヨ・・・ 🐣 😅
気付けば 5クール目となる今回😅
1羽だと寂しいから
2羽くらいがいいな~
という
コチラの勝手な希望をよそに
地球体験をしに
降りてきた魂は・・・4つ!🐣🐣🐣🐣✨ 😅💦
ヒヨコの可愛い時期は、約1ヵ月。
その後は10年以上なので
覚悟は必要ですよ~
そう。
家族を迎える気構えが必要なのです🔥
でも、ヒヨコのうちは
本当に可愛いのです😍
ええ。
仕事にならないくらい
可愛いのです。🤣🤣🤣
今回も、
オフィス・アテンダントの皆に
たっぷりの愛情を貰って
すくすく育っていくんだろうな~😊
皆の食卓に
新鮮卵が増えるといいね~🤗
(オスかメスか判明するのは約2か月後くらいですが😓)
自宅に連れ帰ってみると・・・
早速
オカメインコの「勝田きのまる」君が
挨拶に飛んできました😊
お世話には、
覚悟と愛情と体力と時間が
必要なのはわかっています。
でも
可愛いのですよ🥰
地球に降りてきてくれた
新しい4つの魂を、これからも宜しくお願い致します🥰